注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

ウチの実家は普通の家庭ではないみたいです。 夫と家事育児のことでもめています。夫は仕事をキチンとし、浮気ギャンブル無いし優しいです。ただ、家事育児は手伝っ

No.14 17/09/10 15:51
りゆママ ( 42 ♀ FS6pc )
あ+あ-

ホント3さんの言う通り。

では、仮に、もしご主人のお母さんが家事完璧で妊娠中も問題なく動ける人だったとして、ご主人が「ウチの母親が出来たんだから出来るだろ、妊娠中毒症なんて大したことないだろ」なんて言い出したらどうですか。

自分の生まれ育った家庭がそれぞれ違うのは当たり前。
我が家だって姑は「男は外で、女は中で」の人で、私は「男だからとか女だからとか関係ない」という家庭で育った人。
当然、嫁姑で意見は合いませんよ。でも、それぞれ理由があるわけで。
皆さん、そのそれぞれを上手く相手と摺り合わせて結婚生活を送っています。押し付けるだけではただのわがままです。

14回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧