注目の話題
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば

旦那の行動がおかしかったのでルール違反とわかりながらも携帯を覗き見しました。 すると、私の親友と旦那とのFBのメッセージでのやり取りを発見しました。(内容

No.5 17/09/13 12:33
匿名さん5
あ+あ-

それ怒るとこじゃないよ。

てか怒ったり信用しないようになると逆効果。

むしろ”信用できる状態にしてもらう”事の方が効果的。

そもそもそうなるのはそうさせてしまう主がいるから、居たからだよね…

だから2人はというか…それぞれがそうしてしまうんだよ。

旦那がその子に連絡したのはどうしたらいいか主をよく知る人に色々聞いて知りたい相談したい為だし…その子が主に言えなかったのは主が今みたいな風に思うから。
後ろめたい事にも捉えられてしまい悪くない事も悪い事に捉えてしまう主がいるから。
もちろん主がそう思っちゃう事も悪い事じゃないんだけどね。
ただ”いい方へ物事動かすか””悪い方へ物事動かしちゃうか”はとても重要になる。

その子もそれが後ろめたい事だといってもそれをムゲに断わる事も出来ない。なぜなら主の幸せとか主と旦那との関係はその子にとってもやっぱり大事だからだよね。
その子も主の事が大事だからほっとけなかったりするんだよ。
飲みに行くのもその方がなんでもかんでも話しやすくなるから。どっちがそれを言い出したか知らないけどね。

でも、主の思ってる通り飲みにいってお酒が入ると理性は弱まり男と女になってしまう事もやっぱりある。する気がなくてもついしちゃうって事もある。特に相手がスキがある女だとね。

そこは怒ったり信用できないというトコではなくて、反省する所でその反省と共に”でもこれは信用できなくなるからやめてくれ”と、例え相談するにしても信用できる範囲で相談して頻繁にやりとりするのはやめてもらったり、密に会うとかやめてくれ、いくらなんでも二人で飲みに行くとかはやめてくれ。そういうのすると大事な友達が友達でなくなるし、信用したくても信用できなくなると限度を決めた行動をどちらにもお願いして釘を刺すところ。

親友は親友で大事なんでしょ?
そして旦那は旦那で大事なんでしょ。

なら彼らを悪者にしない事を考えて、むしろ旦那や相手をいい人にして「いい人と見られてるから悪い事できない」ようにするのが吉。
そうなるきっかけを作ってしまう自分が悪かったその部分を出して相手にお願いするのがいいよ。

相手を悪者にしない。
それが相手に自分の思いを汲ませたり重んじさせる効果的な動き方だよ。






5回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧