注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

お義母さんとの事について、お子さんのいる方の意見を下さい。 私の夫は、高校卒業と同時に単身上京 交際してからギャンブルののめり込み方が異常だと感じてギャ

No.3 17/09/20 13:33
通行人3
あ+あ-

まず、私には主さんがクズには思えない。

夫と義理母はちょっとどうかと思うけど、そういう精神的な依存とかまず治らないと思う。
子供の時から義母がそうして甘やかしてきたなら思考からして普通ではないはずだし、
現に主さんが何度言っても治らないなら、心から反省などしていないよ。

せいぜい、悪いとは思ってるんだけどさーってな程度なのでしょう。
でも、思ってるん「だけど」って言う部分があるのが問題。

個人的にはお義母さんに資産があるのならば、もらってもかまわないと思う。
そうでないなら真のくずだから切り捨てるべし。

金額の頻度や金額自体が小さくなっているなど、夫の改善しようとしてるフシが見られるなら、
遅いながらも努力してるし、変わっていける可能性がある。

けれども、金銭をねだる頻度、金額が全く変わらないのであれば、
何を言っても、何しても変わらないでしょう。

口だけの反省で騙されていることに怒りを感じるでしょうが、子供のためにほっとくか、
旦那さん自体を見限るかしかない。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧