注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

切羽詰まってます。どうすればいいですか。 病名は伏せますが重度の精神病で働けずもう手持ちが0です。 派遣のバイトなら単発だから、派遣のバイトだけ頑張ってして

No.1 17/09/22 17:19
匿名さん1 ( 34 ♂ )
あ+あ-

自分は鬱が再発して働けなくなったとき
即、市役所の生活福祉課に駆け込みましたね。
独り暮らしで実家には戻れない事情があり
借金もあったので
すぐに生活保護が認可されました。

実家にはもういられないという事情が証明できるのなら
市役所の生活福祉課に駆け込むことを勧めます。

引っ越し代から部屋の契約金まで
市で全額援助してくれる制度があります。
ただ、かなり手続きがめんどくさいのと時間がかかりますね

独りで行くと門前払いされる可能性もあるので
もし時間があるのならば
一度、法テラスとか地域活動支援センターに相談してから
そこの人に一緒に生活福祉課についてきてもらうとかがいいです。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧