注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

子供の名前を付けるとき、まずは響きから考えて、その後画数などを見て、字を決める方が 多いと思います。 画数なんですが、プロの方にお金を払ったり、神社で決

No.6 17/09/28 00:02
匿名さん6 ( 30 ♀ )
あ+あ-

私の母が占いを何十年していて
姓名判断も命名もしてるけれど

正直、姓名判断だけでは、人の運勢は決まらないそうですよ。
姓名判断、手相、生まれた日など総合してみる事でわかってくるみたいです。

名前は大事 だけどそれだけでは決まらないと私が妊娠した時に言われ、
母には相談せずに娘の名前を付けましたよ

あとで字数悪いな笑笑

まぁええけど笑笑女の子やし!

と言われました。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧