注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

うちの母親は妹を叱り方が少しひどいんです。 妹は少し人間性が欠けていて …

回答2 + お礼0  HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
17/10/03 11:04(最終更新日時)

うちの母親は妹を叱り方が少しひどいんです。

妹は少し人間性が欠けていて
叱られても仕方ない、ということが多いんですが。

母親もわざとではないんですが一言余計というか…。

昨日は
「言われたことしかできないなんて、
最近の子は、って言われてる子たちと一緒だよ!まさか仕事中もそうじゃないよね!?」と。

後半はわざわざ言わなくてもよかったのではないかと思いました。

母親の言ってることは間違っておらず
きちんと妹のために言っているのですが母親がかなり短気なので感情的になりやすいです。

自分からも
もうちょっと落ち着いて叱ったら?と提案はするのですが納得いかないようです。

妹はわがままで自分本意なところがあるので叱られないとわからないとは思いますが母親の言葉がきつく妹が心配です。

叱られた後は妹もまったく口をきかなくなり家の空気も重く、自分が何をしようがかなりギクシャクしています。

叱る側、叱られる側の意見たくさん聞きたいです。叱っているのですからきつい言葉は仕方ないんでしょうか?

No.2541805 17/10/03 09:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧