注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

既婚女性の先輩方ご意見下さい 私は33歳で、昨年一歳年上の彼と結婚しました 言い合いになり現在1ヶ月以上実家に帰っており、お互い連絡もとっていません

No.2 17/10/10 23:20
通行人2
あ+あ-

はじめから分かっていて結婚したのであれば
今更それを問題視するのはどうかと思います

なんとかなると考えたのは主の自由です
それを持ちだして相手が悪いと表現するのはいかがなものかと思います

それと旅行云々ですが、病気で仕事は出来ないけど遊びには行きたいという考え方には賛同できません

結婚して共稼ぎで貯蓄してたまには旅行と旦那さんも考えていたかもしれません
ですが主が病気になりその計画も崩れたと考えているかもしれません

そんな状態で旅行(遊び)に行きたいとか言われたら、病気を直し働き出してからと考えるのはいけないことでしょうか?

なんか辛いことは出来ないけど遊びなら大丈夫って新型の鬱病みたいですね

まっなんにせよ人生は努力なしに幸せなしなので、幸せを望むなら努力をする
サボりたければ幸せを望まない

それを受け入れられれば不満も無く生きられると思います

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧