注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

不倫相手と再婚しました。 子供が3人いましたが、浮気による離婚だったので 親権は全員元旦那になりました。 今は再婚相手との子供を妊娠中です。 私は幸

No.64 17/10/15 20:02
システムアナリスト ( 51 ♂ TT0NCd )
あ+あ-

ここで、幸せになれる資格がありますか?(笑)

そんなことは、誰にも解りません。

回りの人達が、どんなに気付いても、あなたは幸せでしょ?
今、幸せでしょ?

もう大人の事情を理解出来る年頃の子供達が、傷付いていることを気にも留めないで…

片親がいない子供が、学校や社会でどんな辛い目に遭うかを
主は全く想像出来ないんですね。

下手をするば、他の子供達の親が、自分の子供の前で「〇〇さん家は、奥さんが不倫して離婚したのよ」なんて旦那さんと話すかもしれません。それを聞いていた、その家の子供が「オマエの母さん不倫して離婚したんだって」言って、主の子供を虐め、傷付けられるかもしれないと、考えもしない程、頭がお花畑なのですから。

母親の資格はないですが、幸せになる資格は認められています。

自分が幸せになれば、子供達も幸せになれる?

いい加減にしなさい!

64回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧