注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

自分がダメすぎていやになります。30代女です。 頭が悪く、理解力がなく、要領も悪いので、仕事がうまくできません。 この業務で何が大事かを判断することにさ

No.7 17/10/15 00:53
匿名さん7 ( 37 ♀ )
あ+あ-

辛いですね。
色んな事が憂鬱で頭が働かないのであればストレッチが効果的ですよ。
YouTubeで、ストレッチ(ヨガ)は沢山出ています。
特に開脚を意識してみてやってみて下さい。
私が思うにそのような職場で、心が落ち着かない所にいると全身が固くこりかたまっているかもしれないです。
寝る前にするストレッチや、朝、やる気を出すストレッチがあります。
ストレッチとは無関係を思いがちですが、私はストレッチをすることで朝の目覚めがとても良くなり、朝も頭の回転もいいです。
1度やってみて下さい。
それから、生きにくさを感じるという事で、アスペルガーや発達障害に当てはまるか調べてみて下さいね。
軽い人なら沢山いると私は思います。
今、プライドなどは捨てて今の状況を自分で受け入れて向き合う事は大切です。
それでも少しの希望があれば大丈夫なはずですよ。
まずストレッチを頑張って下さい。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧