注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

結婚4年目で嫁が浮気しました。しかも妊娠したそうです。。 お互い40過ぎて子供がいませんでした。夜の生活もなく、僕自信も責任を感じてます。 妻は浮気相手

No.11 17/10/15 00:35
通行人11
あ+あ-

法的な問題が一番大きいと思います。
このままにしておくと一生涯に渡り自分含め親族までが被る金銭的被害(相続権含む)、戸籍の侵害を受けるので重要な内容です。長生きの時代ですから主さんが再婚して、戸籍に子供がいたら厄介な問題です。
後でやはり嫌だとなっても簡単には覆すことが至難です。 あなたが不服を申し立てしても主さんの人権より子供の人権のが優遇される日本の法律ですから弁護士を入れて今、然るべき法的な処理して貰うのが一番だと思います。 親となれば責任も伴います。
いわれのない責任を負う覚悟ありますか?

11回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧