注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

18歳の高校生です。 2ヶ月前まで心療内科に通院していたのですが、主治医の…

回答4 + お礼0  HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
17/10/28 06:37(最終更新日時)

18歳の高校生です。

2ヶ月前まで心療内科に通院していたのですが、主治医の出す薬が受け付けなくなり、全く通院出来なくなりました。

もう3年も通院しているのに、はっきりとした病名を教えてもらえず、きつい薬を処方され、副作用に悩まされる自分を想像すると耐えられないのです。

私の母親もパニック障害でいくつもの薬を飲まされて、薬漬けになっている様子を見ていると、自力で治したいという気持ちが強くなってきました。

薬を2ヶ月も飲んでいないという状況なので、抑うつ症状がかなり出てきました。

一日の半分を寝て過ごすようになったり、食欲低下も。
あと、感情も乏しくなってきました。

以前は感情の起伏が激しく、暴れたり被害妄想もありました。
が、激しさはなくなったので、今の状況は苦痛ではありません。

勝手に断薬したり通院を辞めることはリスクを伴うというのはよく聞きます。
しかし、私のような年齢で精神薬に頼るのは良くないことなんじゃないか、と最近思っています。

私の考えはおかしいでしょうか?

No.2552696 17/10/25 16:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧