注目の話題
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

9歳の娘が最近言ってることがもうわけがわかりません。 これまでの私の言い聞かせやしつけが全く意味がなかったのかと思うような言動、行動を取り出してすごく心配

No.5 17/11/10 23:53
匿名さん1
あ+あ-

まず、子供をコントロール出来ると思わない方が良いかと思います。
勿論、親として善悪や優しさを教えたい気持ちは当然なんですが、
子供は親の作品じゃないですから。

親、友達、先生、色んな人との関わりの中で生きているので、
母親だけの働きかけで性格変えてやろうなんて、
過干渉とか調教に近いような気がします。

子供と言えど、もう個人ですから。
個性や性格には私たち親も敬意を払うと言うか
『自分の理想の子供像』を押し付けてはいけないように思ってます。

と言うより多分、『理想の子供を育てる理想の親像』を自分に押し付けるのはいけないように思います。
親子でギチギチしませんか?
完璧になったら何かあるんですか?
その時、お子さんの人格は死んでる気が…。

本気で本文の内容を悩んでるなら、本当に疲れてるしちょっと病んでると思います。
お子さん、普通だと思います。
家族の言う『子供ならそんなもん』と私も思います。

『子供が立派でないと、自分が責められる』とか
『子供を聖人に育てるのが自分の役目』とか思っちゃってませんか?

私は親は、子供が困っている時に助けられれば十分かと思いますけどね。
自分の人生、自分で歩みますよ。

タラタラしてても本人困らないなら別にそれでいいし、
タラタラしてて遅刻しちゃうなら、何分前から準備したらいいを一緒に考えたり、その決めた時間が来たねって教えてあげたり、ちゃんと出来たら誉めてあげる程度でいいかと思いますが…。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧