注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

どちらに問題があると思うか、率直な判定をお願いします。 会話形式で記します。 …

回答4 + お礼0  HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
17/11/18 21:17(最終更新日時)

どちらに問題があると思うか、率直な判定をお願いします。
会話形式で記します。



息子「お母さん、ちょいとお話があるんです」

母「なぁに?」

息子「実は僕、結婚を考えている人がいるんです」

母「あら、誰なの?」

息子「△□の○○さん、ほら、お母さんも以前お会いした事があるでしょう?」

母「あぁ、○○さんね」

息子「それで、今度の日曜日に彼女と会って頂きたいんです」

母「え、今度の日曜?」

息子「都合悪いですか?」

母「そういうわけじゃないけど、あんまり突然だったから」

息子「すいません、驚かせてしまって」

母「二人の中ではもう結婚の意思は固まっているの?」

息子「えぇ、僕は彼女と結婚したいと思っています」

母「そんならお母さんが会う必要もないでしょ」

息子「えっ…」

母「あなたには○○さんはもったいないわよ、他にもっといい人がいるわ」

息子「そうでしょうか?」

母「そうよ、○○さんの事を思うなら、あなたは身を引くべきよ」

息子「けど、僕は○○さんの事を愛していますし、○○さんも僕と結婚したいと…」

母「それはあなたの自惚れよ、○○さんはあなたに気を使っているのよ」

息子「気を使っているだなんて…そんな…!」

母「あなたは○○さんの事が好きかもしれないけれど、彼女はきっと我慢しているんだわ」

息子「我慢って何ですか!」

母「なによ、そんな声をあらげないでちょうだい。母親に向かって何なの、その言い草は」

息子「すみません、つい…」

母「あなたの気持ちは分かるけど、諦めなさい」

息子「…」

母「どんなに願ったってね、この世には叶わぬ恋があるものなの。あなたはまだ若いわ。これからまたいい女に巡り会える。だから○○さんの事は…」

息子「はぁ…」

母「そう、それでいいのよ。お母さんの言う通りにしていれば間違いないわ」

息子「ですが、やっぱり僕は…」

母「往生際の悪い男はみっともありませんよ。しつこい事はやめなさい。私はあなたをそんな息子に育てた覚えはありませんよ」

息子「お母さん…」

母「さぁ、もう遅いわ、あなたは明日も仕事でしょう。早くお風呂入ってお休みなさい」

息子「はい…」

母「背中流しましょうか」

息子「いえ、今日は大丈夫です」

母「そう?じゃあお母さん、先に休むわね」

息子「はい、お休みなさい」

母「お休み」



母→60歳・専業主婦
息子→29歳・国家公務員

父は5年前に他界、母と息子二人暮らし。





17/11/18 21:16 追記
4番の女、偉そうな口振りで性格悪そう

No.2562357 17/11/14 19:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧