注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

仕事の報連相はどこまでするべき?

回答6 + お礼1  HIT数 1159 あ+ あ-

匿名( 26 ♂ lJs0w )
07/01/01 16:26(最終更新日時)

私は接客業の社員をしているものです。現在一般職ですが、役職に上がる研修を終え、次の人事であがれるかもしれない今日、起こった出来事について意見を聞きたいです。
ある若い男性のお客様が、うちのアルバイトの女の子にお金を貸して今年中に返してもらえる約束だけど連絡とれないという旨を私におっしゃりました。そのアルバイトさんは一昨日に熱を出して早退して昨日今日と休み、不在だったため、私に連絡をとってほしいと言ってきました。お客様も怒っていないし、連絡さえとれればいいとのことだったことと、このことを上司に報告してしまうとうちの会社の社風的にみんなに広まり、そのアルバイトさんが働きづらくなると思い、上には報告しないで自分は借金のことは聞いてないふりをして、留守電にそのお客様に連絡するように入れておきました。
私はアルバイトさんのプライバシーを上司への報告よりも優先してしまうという選択をしたのですが、これは社会人として適切な行動だったのでしょうか?率直に思ったことを教えてくださいm(__)m

No.257004 06/12/31 05:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧