注目の話題
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流

国家公務員に冬のボーナス=平均68万1500円 国家公務員に8日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。 管理職を除く行政職職員(平均35

No.12 17/12/09 14:23
サラリーマンさん12
あ+あ-

推測で申し訳ないが
公務員の行っている仕事を
一般会社並みの収益を目指す会社として考えた場合
例えば住民票の発行手数料が現行の数倍になったり
無償で行われている業務が有料になったりすることを考えた事が主は有りますか。
全てを一般企業並みに行えば給与や賞与は数倍に成ることは想像できるでしょ。
勿論、生活保護などの給付も増額できますね。そうすれば皆満足できるのでは?
では何故そうしないか? 国民の大半が有料化に反対するからでは無いでしょうか。

逆に国は赤字なくせにとキレてる人に言いたいのですが
また一般会社を例にすれば、その様な赤字会社の場合、最初に行う事は
経費の削減です。コピ-とか交際費・会議費などが最初で給与カットや人員整理は最後の方ですね。国に置き換えれば公共事業や生活保護費などが最初になるのではないでしょうか。

前の政権の時がそうでしたよね。でどうでしたかね。皆満足してたでしょうか?

確かに働きの良くない公務員もいるでしょうが、それは極少数でしょうね。
そんな人を公務員の代表者にして貰い過ぎと言っているのは言いがかりというものです。

12回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧