注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

何も出来なくなりました。 私は引きこもりが長く、以前出来ていたことが何も出来なくなりました。 本当に何の役にも立たない、社会のゴミです。ちなみにニートです。

No.30 17/12/18 14:56
匿名さん30 ( 31 ♀ )
あ+あ-

いきなり無理するのでなく少しずつできることを増やしていけばいいですよ。
お料理できるなんて凄いです。私主婦なのに全然得意になれないです。
何もできなくないじゃないですか。
今できない事は少しずつできるようになれればいいんですよ。
いつかそれが誰かに必要とされるように。
慣れないことをしてるうちは、誰にも必要されてないって思ってしまうのもしかたないです。
私は最近職場を変えて、わからない事だらけできない事だらけ。
私の代わりは沢山いるし、必要かどうかわからないです。
それでも頑張って続けて少しずつ慣れてきて出来ることも増えていって楽しさも感じられるようになりました。
主さんも少しずつ前に進めるよう、小さな事からでもいいので頑張ってください‼

30回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧