注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

はじめまして。半ば愚痴とつぶやきに近い書き込みです。 運送会社の事務員をしています。 生きづらさ、生活のしづらさを感じて早10数年、社会人になってさらに仕事

No.3 18/01/01 12:11
お礼

≫1

こんにちわ。
返事ありがとうございます。

うつは考えたことなかった・・・。
気づいていないだけで潜在的にうつもあるのかもしれません。
自分は大丈夫と思っていてもたぶん周りから見れば大丈夫じゃないんでしょう。
現実問題、体が悲鳴あげているのか、数年前から喘息がたまに出てきますし。
診断がどうなるかわかりませんが、専門機関に発達かもとSOSを出したのは現在の事態を好転させたいというのもあります。

数日後にお医者さんと面談があるので、診断がどうつくか、周囲に私の感じているしんどさをどう伝えるか、きっかけがつかめたらいいなぁと思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧