注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

塾へ行きたいのですが駄目だと言われます…。中学二年生です。 親に塾へ行きたいと言っても今は無理だと言われます。理由は、姉の受験で いくらかかるか分からないか

No.2 18/01/09 03:50
匿名さん2
あ+あ-

https://www.aoi-zemi.com

https://tablet-ict.com/junior-high-school/

拝読しました
悔しいお気持ちわかります。
親を説得する方法ということで質問趣旨とずれてしまいますが
環境に恵まれていないせいで、質問者様が十分に勉強できないと、迷惑を被るのは質問者様なので、今回どのように親を説得すればいいか?は考えるだけむだです。
無論、質問者様の保護者の方は…よくありませんね。教育に対して意識が低いと思います。失礼な言い方ですみません。

今我慢して待っていても報われる保証(成績の悪い状態で、偏差値の低い大学などに進学させてくれるのか?勉強しなかったから…とあなたのせいにされ、希望がかなわないのではないか?)はありません。自分で、勉強し、選択肢を増やし、選びとって行くことです。
親が塾に行かせてくれたかどうかは、あなたの未来には関係ありません。別件です。
それは、例に出して悪いのですが姉御さんをご覧になっていれば(逆の意味で)お分かりになるのではありませんか。

ですので、塾など、金銭的補助の必要な手段は諦めて、自分で勉強に取り組まれることをおすすめします。その方が必ずあなたのためになります。
上のURLは例えです。参考にしてください。
諦めずに、頑張ってください。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧