注目の話題
子連れ様にイライラします。 私は飲食店に勤める正社員で、高校生の子どもがいます。 職場に幼稚園児と小学生のお子さんをもつシングルマザーのパートさんがいるので
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目

アラフォー介護職への転職 アラフォー(45歳)♀です。 デスクワークの仕事を…

回答7 + お礼6  HIT数 2572 あ+ あ-

匿名さん
18/01/12 10:39(最終更新日時)

アラフォー介護職への転職
アラフォー(45歳)♀です。
デスクワークの仕事をしてきましたが、業務縮小の為、転職を余儀なくされています。
独身の為、年金受給額の事を考えると70歳位までは働かないとその後の人生、自立し生きいけません。
そこで寿命?の長い福祉系の職に目をつけました、元々20年ほど前にヘルパー2級を取得しており一旦は介護職を志したのですが、賃金の低さ、仕事のハードさから断念しました。

これと言って手に職を持たずまた、この歳で0からのスタート可能なのはやる気重視で需要の高い福祉だと思いました、イメージとしては正社員になり

●介護福祉士→社会福祉士→ケアマネジャー取得と考えております。

この歳になり再チャレンジする場合❶❷どちらの手段を薦めますか?
薦める理由を教えて下さい。

❶福祉専門校2年通学し(持ち出し金→学費250万+生活費300万かかります)
介護福祉士と社会福祉士主事を取得
      ⇩

無資格介護士として3年勤務し介護福祉士のみ取得

最終的には社会福祉士とケアマネ取得を目標としています。
(介護職では体力的に70歳までは働けない為、ケアマネと社会福祉士取得を考えています)

❶又は❷で介護福祉士を取得した後

相談業務又は障がい事業所に2年勤務し、通信で学習し社会福祉士取得
      ⇩
福祉業務に計5年従事(相談業務2年+介護業務3年)した後ケアマネジャー取得

が理想です、

私としては❷で持ち出し金なく取得したいのですが、
調べてみると、介護の現場では新人に教える時間が無くその使えなさから
孤立したり先輩などからいじめにあい離職者が増えているとありました。
自力学習では、スクーリングも必要で施設や先輩の協力がないと働きながら介護福祉士取得はやはり厳しいですか?
私が生きて行く道は福祉しかないとかじりつき働くつもりです、少しでも早く率先力になり環境になじむためには無資格未経験よりは貯金をはたき経験を積み介護職に就いた方が最初のダメージが少なくすむような気がするのですが?
学校で資格取得をするより、年齢を考えた場合即、現場で働き実践の実力を付けた方が良いのでしょうか?どう思われますか?

あと自力で
介護福祉士
社会福祉士
ケアマネジャー
を取得された方、働きながらの取得は相当いばらの道でしたか?
経験談を教えて下さい。


      

No.2586269 18/01/09 13:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧