注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

聞いてください。少し緊急です。たった今、妊娠が発覚しました。5歳と4歳の息子がおり、3人目になります。夫婦ともに不規則な仕事をしているため、私の実家

No.59 18/01/14 18:10
お礼

親を頼りすぎなのはことは事実です。
記載していませんでしたが、幼いころから私も祖父母に任されることが多く、母の口癖は「あなたが子供を産むときにはお母さんが仕事をやめて孫をみるから、子守代ちょうだいね」でした。就職したときも結婚したときも母の気持ちに変化はなかったです。未だに母は働いていますが生活に困っているわけではないし、十分だと言われる量のお金は渡しています。 両親の老後は私がみることになっています。たくさん頼っていることは認めて、このギブ&テイクが成立している親子関係でも、
私の行動は大きな問題でしょうか。ちなみに、食事は両親のも私がつくってい
て、母に手伝ってもらっているのは、月に2度ほど保育園の送り迎えと、私が勤務の日曜に預けていることです。金銭的には一切頼っておらず、むしろ援助しています。私が仕事を辞めたり変えると言うことや、家を出ることは反対されます。

59回答目(89回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧