注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

中学生です。今いる友達グループから抜けたいです。今のグループは正直居てあまり楽しくないというか自分に合ってない気がします。で今、違うグループだけど結構仲の良い子

No.1 18/01/14 23:52
匿名さん1
あ+あ-

あまり人間関係が得意ではないタイプが書き込むので、アドバイスをよく考えてから行動に移して欲しいです。
私はあなたが考えているように行動すべきだと思います。そうすれば、結果が分かるから。よく転校をしてた友達が言ってたんですが、人間にはパターンがあるから、仲良くなれるかは相性しだいで、相性が良ければ長続きするし、悪ければすぐ切れる。
良い結果になれば行動して良かった訳だし、悪い結果になったら、クラス替え、もしくは高校にあがるまで我慢する…。
学校の世間は狭いし、狭いから選択肢が無くなることもあるから、安全に今の子たちと仲良くした方がいいのかもよ。
大学だったら、学校の関係もあれば、学校外の関係もあるし、バイトの関係もあるし、世間は広がるよ!その時に経験たくさん積むのがいいかもしれない!

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧