注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

選手に過酷な平昌五輪。 平昌五輪の競技8割は午前中に集中。 フィギュアやジャンプ、スピードスケート等の人気競技は全て午前中に完結。 普通に考えたら韓国と時

No.1 18/01/19 19:27
通行人1
あ+あ-

あ~そうなんですね。
なるほど。分かりやすいお話です。
夏のオリンピックも昔は秋だったんですよね。
1964年の東京オリンピックも10月開催でした。
ところがある時から、アメリカが10月のオリンピックをNOと言い出した。なぜなら秋はアメリカ国内で、多くのスポーツのリーグクライマックスだから。
野球、バスケ、アメフト…………。
IOCの4~5割はアメリカ資本。
アメリカにヘソ曲げられて資金源が途絶えたら、オリンピックの開催自体の危機になる…………。
よって夏の開催に。
7月の日本。梅雨明けで連日35℃超の酷暑。
この中でスポーツなんて……特にマラソンとか。
各国選手には日本の湿度は辛いでしょうね。棄権も続出かも。
こんな条件下で、バカげている。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧