注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

一般常識を教えてください。自分長男です。父の体の調子が悪く弟に電話しました。電話に出なかったのでラインを入れました。既読無視でした。 弟の嫁は一度、離婚の

No.30 18/01/24 00:31
匿名さん28
あ+あ-

なるほど。そんな経緯があったのですね。それは大変でしたね。

弟さんが自ら調停を取り下げてその後 音信不通となると、弟さんが両親のせいにしたかったからなのか?だからご両親や主さん家族と会えない状態なのか?
主さんの言うように、弟嫁さんが阻止しているのか、不明ですね。

いずれにせよ、弟さんの安否すらも心配になりますね。

メールではなく、確実に本人に届くように配達証明で手紙を郵送してみては?
弟さんと、弟嫁さんにそれぞれ1通ずつ出せば、勘違いも防げるのではないかと思います。

30回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧