注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

妊娠9週です。 実母に、子供を中絶して主人と離婚するよう迫られています。 子…

回答10 + お礼0  HIT数 1579 あ+ あ-

匿名さん
18/01/27 17:53(最終更新日時)

妊娠9週です。
実母に、子供を中絶して主人と離婚するよう迫られています。
子供は3人目です。3人となると、私ひとりのマンパワーでは養うのが難しいという理由で中絶をすすめられています。
実母は主人が嫌いです。
何の証拠もありませんが、主人が実母の話を盗み聞ききているとか、嘘で固めた人生だとか言います。私からすれば、母が話しているときにたまたま隣の部屋にいたというだけなので意味がわかりません。
主人は、特別いい人とか高収入とかそんなのではありませんが、真面目でギャンブルもせず、ごく普通の人間です。
ただ、寡黙なので必要なこともあまり言わないのは玉に瑕ですが、その程度です。でも母にとっては、すべてがとにかく悪い人間だそうです。
普通なら母を疎遠にするんだと思いますが、私を一番わかってくれているだろう親がそこまで言う人なら逆に何か奥にあるのかもしれないと戸惑います。それが理由で主人を疑うなんてことはありませんが、母を振り切って主人についていくことが正しいのか、それももはや分からなくなっているのです。聞こえ方は私がひどいように思われるかもしれません。母に言われるがままに主人を捨てるのかと。ただ、何が正しいかわからないのです。結婚するということは、特別理由がない限りは一生添い遂げる思いだから結婚するのです。できれば離婚したくありません。離婚したとしても母のせいで離婚させられたと思い、母を疎遠にしてしまうかもしれません。今離婚すれば必ず母のせいにしてしまいます。何を材料に考えるべきなのか教えてほしいです。

No.2593688 18/01/26 20:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧