注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

私のしたことは子どもに恥をかかせたことになるのでしょうか。 昨日、バレンタインの前倒しで子どもの習い事で友チョコ交換会がありました。 我が子は一

No.2 18/02/04 10:07
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

分かります、その煩わしさ…………。
バカらしいと分かっていても、回りに足並みを揃えないといけない現実。
今年は大丈夫だと思いますよ。お子さん一年生との事ですし初参加ですし。
折り紙なんか、お子さんらしいオリジナルの可愛らしいアイデアだと思います。
来年は、悩みますね…………。まずはお子さんの希望を聞くかな。
今年の差異がお子さんにとっても衝撃で記憶に残っていたら、来年になればこうしたい、という希望が出る。
でも。
家庭(親)によって出来ること出来ないこと、ありますからね。
子供の希望を聞いた上で折衷案を。
家はママがお仕事しているし手作りは無理だよ、というのも有りですよ。
本来の習い事の練習とかの部分じゃないんですから、そこは無理しないで。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧