注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

27歳シングルマザーで、息子は4歳です。 つい最近離婚以来初の恋人ができました。 一人っ子より兄弟がいた方がいいのではないかと思い、再婚に目を向けました。

No.4 18/02/06 08:02
悩める人4
あ+あ-

スレ主です。

離婚の原因は自分の趣味第1の旦那さんへの気持ちが冷めてしまい、顔を合わせれば喧嘩になり、子供に父親との思い出ができる前にと、ちょっと無理をして早々に離婚しました。元旦那さんは自分の趣味の時間を削られることに異常な拒否反応をする人でした。ネットの世界に染まっていて、よくわからない用語や死ね、くだばれ、など簡単に口にする人でした。私自身に手をあげたりなど暴力は基本的にしません。でも壁を殴ったり物を投げたりという感じです。
そんな彼に愛情も尊敬も感じられなくなり、離婚しました。

今お付き合いすることとなった彼は、学生時代からの友人です。
彼は結婚してもしなくてもいいから一緒にいたいと言ってくれます。息子のことを第一に考えてくれればいいと。
新しく子供を授かるかどうかも、彼はどっちでもいいと言ってくれるような人です。

結婚を前提にお付き合いしていますが、本当に大丈夫なのかお互いにちゃんと考えようと伝えてあります。

再婚もしてないのに子供のことを考えていること。それは、再婚するなら息子に兄弟を作りたいからです。
逆にもう子供を作らず息子一人でいくなら、再婚しなくてもいいとかな思ってます。

私は恋人や旦那さんがいなくても、それは自分が選んだ道なので大丈夫です。
息子にとって、母親だけでこの先大丈夫なのか。兄弟や同性の大人が近くにいなくていいのか。

考えれば考えるほどぐるぐるして。
答えがまとまりません。
自分がどうしたいのかも。。。

4回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧