注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

職場のバイトの大学生が風邪や体調不良で仕事をよく休みます。 なんと今日もまた先程ラインがきて、大学生が風邪のため出勤できないかと言われ返事にこまっていま

No.8 18/02/13 18:22
匿名さん8
あ+あ-

ことわりたいけど、その場合、相当しっかりした理由がないと休みづらい。
しかたないから、今回だけがんばって無理して。次からは、休日出勤要請が来たら何て断るか決めておくのです。
何パターンか。ばれないように、うまくやりましょう。
あと、今回を最後にあまり出勤要請に協力しないことです。すれば良いように使われますし、このままです。協力しなければ、新しいバイトを増やすはず。または、別の人を雇うはず。
主さんは悪くないです、その学生を雇った会社側が悪いのです。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧