注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

半年同棲している彼氏と別れることになりそうです。 私は別れたくありません。 彼は心の病を患っています。 これは前々からだったらしいのですが、同棲してし

No.6 18/02/16 00:23
お礼

≫3

回答ありがとうございます。

私が変われれば良くなるのではとおもっているのですが、
怒りの感情を無くすこともできず、
我慢して言わない、頑張って諦めるようにはしているのですが結局たまって言ってしまっているのが現状です。

私も彼の考えを理解したいので、
なぜそうしたのかを聞くようにしているのですが、
基本的に何も考えてない、気付かなかった、見えなかった(彼は眼鏡必須、私は視力Aです)という答えしか得られず。

私はそうしてほしい理由、そうする理由をいつもきちんと説明するようにしています。
彼の意見に納得できれば変われると思うので、きちんと理由を教えてほしいと何度も伝えているのですが、いつも上記のような回答で納得できる回答がもらえた試しがなく私の意見ばかりになってしまっている所はあります。

一緒に生活していく上で片方の考えに偏って生活するのは宜しくないとおもいますし、
お互いの価値観を平等に取り入れたいと思っています。
決して自分の思い通りにしたい訳ではなくて、
彼の意見を理解してお互いが心地よい生活を送れるようにしたいです。

勝手にどんどん悪い方向に考えるのも昔からの性格なので、もっとポジティブになりたいです。


6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧