注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

妊娠5週目に入った妊婦です。 1週間前にフライングで検査薬をしたらうっすら陽性が出たので15日に病院に行ってきました。まだ早すぎたのか袋すら見れなくてまた

No.4 18/02/24 18:12
専業主婦さん4
あ+あ-

私は二児の母です。
先月末に妊娠検査薬にて薄い反応から時間を置いたら少し濃くなって陽性反応があり受診しました。
受診した時は5w6dで胎嚢を発見する事は出来ませんでしたが、病院での尿検査でもクッキリ陽性反応がでました!
二週間後ぐらいに来てくれると言われ、一週間と2日後ぐらいに生理の終わりかけのようなおりもの〜日に日にドロドロとした塊の出血〜普通の出血のような感じで変化しました。病院に電話したところなるべく安静に、3日後の予約の日に来るように言われました。
受診したらエコーで胎嚢は確認出来ず、不完全流産と診断されそれから一週間出血が続きました。
出血以外には少し痛いぐらいの腹痛と腰痛が症状としてありました。
妊娠して出血するのは今回初めての事でした。
参考になるかわかりませんが…

ここからは医療系の知識がある人間の話として聞いてください。初期に普通に出血がある方もおられます、私の様な流産による出血の方もおられますが…もし流産という結果になってしまったとしても初期の流産は胎児側の染色体異常の様な事が殆どです。
私は1人目の妊娠時、妊娠に気付くまでスポーツクラブでインストラクターをしたり筋トレなどもしておりました。2人目の妊娠時は上の子12キロぐらいある子を抱っこしたりお腹にのってきた事もありましたでも、無事に何の問題もなく出産できました。結果論かもしれませんが…
不安でしょうが出来るだけ穏やかな気持ちで受診日まで過ごされること事が一番です。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧