注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

春から大学生の女子です。私はもともと勉強が嫌いで受験期が本当に辛かったです。意思…

回答3 + お礼0  HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
18/03/08 15:37(最終更新日時)

春から大学生の女子です。私はもともと勉強が嫌いで受験期が本当に辛かったです。意思の弱さから、年末辺りは嫌になって悪いとわかってて勉強をサボることが多々ありました。
本当に毎日プレッシャーや孤独感に押しつぶされそうで死んでしまいたいと思うこともありました。


それでも今までの積み重ねもあって第一志望には合格することができました。

しかし、イマイチ実感も湧かず、受験期に感じていた負の感情が残り、これからの生活にやる気も楽しみも見いだせず心が死んだような毎日を過ごしています。

もちろん友達と遊んだりしているときは楽しいと感じますが、1人になったとたん表現しようのない脱力感、不安感に襲われすごく辛いのです。飛躍しすぎかもしれませんが、生きててもなんの意味も無いと感じます。その振り幅が大き過ぎて辛いです。

私は母子家庭で兄は有名国立大で頭もいいし留学し、起業もしたいと言っており私とは真逆なほど努力家で活発です。母は仕事で忙しく、私のこんな有様を相談できる状態ではありません。

少し前から大人になったら本気で自殺しようと考え始めました。
でもこんなに恵まれた環境で健康な体も持っているのにこんなことを考えてる自分がバカバカしいしほんとに惨めだと思います。
でも毎日ネガティブなことしか考えられなくなってしまいました。ほんとに毎日つまらないし、何も楽しみに感じられないし辛いです。涙も出ます。
どうすれば楽になれるのでしょうか。

No.2611520 18/03/05 21:28(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧