注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

信頼していた相手が僕を言葉巧みに騙しスマホとタブレット複数買わせてそれらを持って逃亡 僕には多額の支払いだけが残っています ショックな事が多すぎて生きるのも

No.138 18/03/11 22:06
匿名さん138
あ+あ-

これだけ言わせてください。
ある人が1週間後に死にますよ、と1時間前に告知されたとします。その人はまだ現実を受け止めきれていません。
そんな人に日頃の不摂生が悪いからだ!ざまあみろといいますか?
本人がショックを受容し、ならばどうすればよいか、今後何がしたいかを考えている段階で3さん方の意見がやっと飲み込めると思うのです。3さん方の意見には賛成できる点も多々あります。
私は主を永久に慰めるつもりは毛頭ありません。受け手の状態をみて送り手も変わる必要があると述べたいです。

138回答目(148回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧