注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

料理のレパートリーはいくつありますか? 20後半から介護におわれ介護どが進むにつれて介護中心の生活になっていきました。 お粥や漬け物、煮物、お浸しや味噌汁は作

No.2 18/03/15 13:40
匿名さん2 ( 118 ♂ )
あ+あ-

いくつとか数えたこともない。

買い物前に
料理本を読むなりネットでレシピ見るなりして
そこで大体当たりをつけて食材を買うとかすれば
365日違う物作れる。

塩豚みたいな
中間材料的な物を作っておけば
それをただ季節の野菜か何かと煮るだけとか
余ったキャベツか何かと一緒に蒸そうとか
豆と一緒に炒めてカレーでも作るかとか
適当に。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧