注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

祖父への孝行が何も出来ませんでした。 祖父が亡くなりました。 少し遠方に住んでおり、幼い頃から年に1回会うかどうか、大人になってからは仕事や遊びに夢中で

No.2 18/03/20 06:55
通行人2
あ+あ-

どう乗り越えるって…ただメシを食えばいいんだよ。食うそれを美味しいと思えばいいんだよ。
メシを食うって事は”生きる”って自分で決めたって事だ。悲しい気持ちがあってもそれでも食うのは”それでも生きる”って事を選んだって事。

本当に悲しい時はメシも食えない。メシを食う気力はもちろん食欲もわかない。
食えてる時は、それは本当に悲しいのとはちょっと違ってただ自分がメソメソしたいだけだから、そういうのは適当にメソメソさせとけばいいよ。そのうち飽きるから。

悲しみの感情をなんとかしたいなら、食ってるメシの味を感じてその美味しさを味わえばいい。
”美味しい”と”悲しい”は心の中では共存できない仕組みになってるから。

食ってる時には収まってたのに食い終わるとまたメソメソするのは本当にただ自分がメソメソ言いたいだけメソメソしたいだけだからほっといたらいいんだよ。それはただ自分がメソメソした自分でいたいだけなんだから。そんな自分でいるのがいい、そんな自分でいたい(自分はそんな薄情な自分でいたくない)っていう…単に自分の選択で自分がやりたい事をやってるだけで自分の為にやってる事だから。
考えてみたらいい。祖父はメソメソして落ち込んでる貴方なんか望まないでしょ。
祖父の願いより自分のしたい事を優先し選択してるからそうやって食い終わった後にメソメソする。
でもそうやって自分がある程度メソメソして自分のしたい事をしたら、本当の祖父なら何を望むかに目を向けられるようになるもんだよ。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧