注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

1歳3ヶ月の娘がお風呂で毎日泣きます。 先日、実家に泊まった時にもお風呂で泣き、 実母に「何でそんなに泣くの?あんまり泣かせると苦情がきたり、勘違い

No.2 18/03/24 19:57
通行人2
あ+あ-

髪の洗い方を変えたら?お医者さんの話は大事だけれど、一般向けだし、現状を考えたら、主さんのお子さんには合ってないでしょ。うちの子も、頭からシャワーを掛けられるのが超絶嫌みたいで、5歳の今も、なるべく顔や耳にお湯が掛からないように、美容室スタイルで洗ってる。私が風呂椅子に座って、子どもは少し低い風呂椅子に座って、子供は少し後ろに反る感じで仰向けっぽくなって、私の膝に頭をのせてもらう。それで、子供の顔には乾いたミニタオルをのせてる。1歳頃なら、膝の上で横抱きにして、大人の腿や膝で子供の首とお尻を支えて、片手シャワー、もう片手で髪を洗ってたな。説明が下手だけど、分かるかな。そして、耳の側を洗う時や、耳の方にお湯が流れそうな時は、耳をペタンと折って?、穴をふさぐと幾らかマシだよ。通報とかは気にしない。本当に虐待してるんじゃないし。主さん、毎日お疲れ様です。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧