注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

長文の質問、させて頂きます! 私は旦那のお義父さんが嫌いです。結婚した今も私の名前を呼び間違えたり、酔っ払うと大きい声で説教みたいなのが始まったり、お義母さん

No.5 18/04/01 23:32
koujien ( ♂ 9USQCd )
あ+あ-

義父さんは,主さんのことを可愛い娘のように感じていると思います。
だから,時々,思い出したように「元気ですか?(略)」というLINEを送くるものの,一方で,「わしゃ,いったい何しとるんじゃ!?」と気付き,「これ以上LINEしたら迷惑だろうから,返信しないほうがえーじゃろう」と冷静になるんだと思います。

また,男性の会話は,基本,要件を告げたらお終いです。
「元気ですか?(略)」のメッセージから,あれこれ話を膨らますのが苦手なのです。

男の会話は,「明日,寿司食べる?」と送れば,「了解!」でお終いです。

だから,LINEのメッセージが送られてくれば,それに返事する。
という固定化した行動でよいのではないかと思います。

つまり,LINEが来れば返す。ただそれだけのことと割り切るということです。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧