注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

正直、火垂るの墓見るのがしんどいです。 観るというか、チャンネル変えた時に一瞬映るだけでも胸が締め付けられる感じになります。 正直、みなさんは火垂るの墓のよ

No.15 18/04/13 23:42
匿名さん15
あ+あ-

物事を分けて考えられない人って大変だねって思う。
でも、自分が分けて考えられないからってそんな自分に世の中を合わさせようとするのは良くないと思うよ。

戦争映画や悲しい物語は胸が締め付けられる事はある。でも、それは今目の前にある現実ではなくて本を読んでるようなもの。自分の知識になり自分の世界を広げる事で自分の将来の選択を助ける事なので別に気になりませんし、むしろ知らない事を学べる為にも、そしてそういう事があったという事を忘れない為にもテレビで放送するのはぜひ続けて欲しいと思います。

本は閉じればその世界は終わりだし、テレビは消したりチャンネル替えればその世界は終わり。
それで区切りをつけられるので。

戦争が起こるとどうなるかくらいは知っておかないと平和ボケした人が増えてしまうしそうなるとまた戦争に巻き込まれてしまい映画にあるような事が現実な事にもなってしまうので。



15回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧