注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

反抗期の息子と、どう接したら良いのか、正解がわからず 悩んでいます。 てめえとか、うるさいとか、ほっといて、と言われてしまい、 話したいことがあってもなかな

No.11 18/04/18 09:59
お礼

≫5

ありがとうございます。

つい最近ですが、入学したばかりの、中学校のクラスの5人でラインのグループに入りました

家は、家族で1台のタブレットがあるので、その中のLINEで入ったようです。
中にはスマホを持っている子供もいて、夜中まで会話が続いていて、

家の子供は、ほとんど参加していなかったのですが、グループに入っていると、この先、どうなっていくか心配で、
旦那さんと私で、話して、息子には、グループをぬけるように言いました。
みんなのタブレットなので、内容は確認でき、あまりいい会話の内容ではなかったので、余計心配になりました。


始まったばかりの中学生活で、私も友達関係に口出ししたくはなかったのですが、
息子がトラブルに巻き込まれたり、遅くまでラインするようになっても困ると思い。

息子は最初 少し泣いて怒りましたが、グループからは、ぬけてはくれました。
本人は夜遅くまでやってるわけではなかったので、かわいそうなことをしたのかな
親の心配で、口出ししすきたのかな。とも思います。

一方で、グループから抜けてくれて ホッとした自分もいます。
これは親のやりすぎでしょうか?

どこまで口出しして良いのか、難しいです

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧