注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

結婚17年の主婦です 結婚して数年なかなか子供が授からないことから調べた結果主人が遺伝子異常だと判明し子供は難しいと言われました 結局子供はいません ここ数年主

No.2 18/04/23 15:49
匿名さん2
あ+あ-

子供がいても将来が不安になる人だっています。
私がそうです。
離婚したくても、子供がいるからそのことが足かせになって、なかなか離婚に踏み切る勇気がありません。
私は夫の借金に長年悩まされています。
子供たちはそれぞれ独立してますが、私が離婚して夫と離れて暮らしたら、きっと夫は子供の誰かに頼り、絶対に迷惑かけると思います。
こんな夫を選んだのは私です。
辛くて苦しいけど、精一杯頑張って借金を返していこうと思ってます。
全部返し終わったら離婚します。
後少しで返せる目処がつくので、もう少しの我慢ですかね。

主さんは子供さんがいないなら身軽だと思いますよ。
将来が不安なんて、子供を頼るなんてことは子供がいる人はしないと思います。

自分一人だけの面倒は、そこそこ働いていけて、贅沢さえしなければやっていけるんじゃないですか?
旦那さんを支えていく自信がないなら、離婚すれば楽になると思いますよ。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧