注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

小学校一年生の男の子の母です。 息子は新しい環境に慣れるのに時間がかかる性格で、幼稚園の時も毎日大泣きする息子を励ましたり怒ったりしながら休ませずに通い、慣れ

No.2 18/04/26 11:46
匿名さん2
あ+あ-

小2と4歳の2人の男児を育てています。
私の主観では旦那さんは協力もしないのに厳しすぎ。
奥様は甘やかしているように見えます。

なるべく音の出るおもちゃは朝と夜はやらせません。
夫と近所に迷惑になったら嫌だからです。
ベッドやソファー、家の中でのジャンプは許しません。
マンション下階などよその人に迷惑です。厳しく言います。
ジャンプしたけりゃ数分と約束して公園やそれに類する場所に連れて行きます。
男の子だからそのくらい、と許容するのは迷惑被ってる人が言ってくれることであり
迷惑かけている人が言ってはいけないと考えます。

旦那さんは、自分がその「よその人」になっています。
育児に協力できない立場でずいぶん大口たたくなぁっていう印象です。
そのうち「オレが稼いできてる」「オレが誰のために遅くまで働いていると思ってるんだ」と
言いだしそうです。育児の方が数倍ストレスたまるし疲れます。それが全くわかっていない。
主婦に休日はないということも、きっとわかっていないでしょう。

お子さんが学校に行きたくなくてグズったり、学校でのストレスか家で聞かん坊になるの
辛いですよね。このくらいは許してやるか、と許容したくなる気持ちはよくわかります。でも
「よその人に迷惑にならない範囲で」という線引きは最低限したほうがいいと思います。

旦那さんに関しては…何回か世話を丸投げしてみては?お子さんに悪影響かな?
大変さと、少しは許容しなければならないことをわかってほしいですよね。
うちの夫も厳しくて神経質気味でちょっと窮屈ですが、育児・家事に参加してくれます。
旦那様は主さんにも歩み寄りが必要な人に思えます。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧