注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

デート代についてみなさんどうされてますか? 割り勘か何割か払うのが当たり前なのでしょうか。 割り勘と何割か【1000円でいいよ】 とかいう男性はなんだか器

No.13 18/05/18 12:04
匿名さん13
あ+あ-

付き合っていたときは、割り勘、というか、各自自分の分は自分でしはらっていました。
映画のチケットや切符代は、私が彼に自分の分のお金を渡して、彼が二人分買います。
ボーナスが出たときや互いの誕生日には、おごりっこしました。

私は一人前に扱われている気がして嬉しかったし、互いに自分で支払うことで、お互いの金銭感覚が分かってよかったのではないかと思っています。

今は結婚して専業主婦ですが、当然ながら彼(夫)が全て支払ってくれています。

13回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧