注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

デート代についてみなさんどうされてますか? 割り勘か何割か払うのが当たり前なのでしょうか。 割り勘と何割か【1000円でいいよ】 とかいう男性はなんだか器

No.9 18/05/18 11:43
匿名さん9
あ+あ-

私の彼は、割り勘ではなく別会計です。
レジの前でそれぞれ払います。
何だか恥ずかしいんですよね。
別会計がダメな店でもどうしても別会計したいとごねます。
それでもダメだと私が払い彼が一円単位まで計算します。
それも割り勘ではなく食べたものをそれぞれ計算します。
「だいたいでいいよ」というと、実際より低い金額を渡されます。
細かいお金がなかったり、返ってきたお釣りが割り切れないと、彼が多く持っていきます。
1円でも損したくないみたいです。
結構稼いでいる人なんですけどね。
価値観は人それぞれなので言えないので、ここで愚痴りました。

9回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧