注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

食費にかかるお金を節約したいのですが外食まで入れると2人で10万を切ることができません 旦那からはやりくりが下手と言われますが 美味しく無いものを作れば残され

No.39 18/06/04 23:04
匿名さん39
あ+あ-

例えば塩蔵わかめを買ってきたら
わかめときゅうりの酢の物
わかめスープ
わかめと豆腐の味噌汁
わかめのごま油炒め
これだけで4食分のメニューに組み込めますよね。
きゅうりは漬物、サラダ、味噌キュー、梅キュー、キムチを挟んだ漬物など

豆腐は冷奴でも生姜と鰹節をトッピングしたり、ネギをみじん切りにしてピリ辛味にしてトッピングしたり、肉どうふ、味噌汁の具、鍋、白和え、ゴーヤチャンプルなどの炒め物、湯豆腐など。

グリーンサラダを食べた次の日にはレタスやトマトが余るでしょうから朝、その食材を使ってサンドイッチにするとか。

卵は優秀な食材ですよね。
厚焼き玉子、ゆで卵、煮卵、オムレツ、オムライス、卵かけご飯、ニラ玉、ネギ玉、かきたま汁、目玉焼き、チャーハン、お菓子など使い道豊富です。

じゃがいもは肉じゃが、カレー、ポテサラ、ジャーマンポテト、じゃがバター、コロッケなどに使えますよ。

食材を余らせてはいませんか?
あと、お酒は量を減らすか1本あたりの金額を減らすか。

旬なものは安くて美味しいですよ。果物は高いので回数を減らす。

コーヒーはきっといいコーヒー飲んでるんでしょうね。インスタントコーヒーがだめならドリップでも安くて美味しいのはありますよ。

意外と高いのが油。揚げ物などは安い油を使っちゃいましょう。繰り返し使うより身体にとってはいいですよ。

スーパーの安売りの時間を狙って購入もいいかも。魚や肉は半額引きなど狙っていく。閉店1時間前くらいから安くなってますよ。

外国の大型スーパーは量が多いし、年会費かかるし、トータルでみたら高いです。もしかして行ってないですか?

39回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧