注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

職場の先輩にイライラが止まりません。 どんな小さい体調不良でもしつこく口に出します。梅雨の湿気きつい、日差し浴びて腕が痛い、手足が熱いなどどうしようもないこと

No.3 18/06/13 11:20
お姉さん3
あ+あ-

わたしの所にもいます。 レジなのにお客さんいない時ずっとスマホ、面倒な対応はやらない、電話出ない、遅番拒否、何しにきてんだ?ってくらい何もしない50歳ババア。
視界に入ると腹たちます。

でもわたしの経験からすると、絶対何もしない、何も言わないほうがいいです。
上司にも仲間にも。ストレス愚痴は仕事以外の友達に吐いてください。

仕事仲間に話したことは筒抜けになると思っていたほうがいいです。
告げ口されます、主さんが不利になります。
わたしはエライ目にあいました( ̄^ ̄)
それ以降、仕事仲間には仕事の話しかしません。

主さんが良かれと思って注意したことをまわりがどう捉えるか分かりません。
キツく当たってんな、いつもイライラしてんなー、と思われたらそういう印象が広まっていくものです。

口出しするのは管理職の仕事。
注意するのも管理職の仕事。

上司は見てないようで必ず見てます。

いないものとして関わらないようにする、これがベストです。

参考にして頂ければ( ̄^ ̄)





3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧