注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

弟に子どもを預けるのはダメなんでしょうか? 主人に次やったら離婚だと言われました。 1歳半の子どもがいます。 主人は土日休みで、休みの日はよく子どもを

No.90 18/06/16 19:40
匿名さん27
あ+あ-

主さんは来ないんだから横レスでもいいんじゃない?
預けても賛成の人に聞きたいんです。
もし、何かがあった時は?
何もなかったからいいとの答えは辞めて下さい。もし怪我でもしたら、もし命に関わる事になったら?預ける事を反対の方は今のお子さんの年齢なんです。
1歳半なら言葉をちゃんと伝える事も出来ないですよね?どこか痛いなら痛いって泣くだけですよ。弟さん彼女さんにその対応は出来るのかな?
もし何かあった時に旦那さんの怒りは絶対に弟さんにいきますよね?預けた主さんにもいくと思いますがそうなってしまった時の弟さんも可哀想ですよ。
私も1人目の時は何もかもが初めてで周りに教えてもらいながらの育児でした。
言葉がキツい方もいたかもしれませんが、それも何かあったら!って考えての母親の言葉だと思います。
実際私もこのスレをみた時に何もなくて良かったーって思いましたから。
主さんもこんなに批判が多かったからビックリしたでしょうね!
でも、これが母親の意見なんです。
だから、旦那さんに謝り仲直りしてほしいな。こんな旦那さんあまり居ないですよ!私の旦那も含めてですが休みの日に協力してくれる旦那。私の旦那もこんな人なら離婚しなかったのに笑
主さんもうみてくれないと思いますが初めての育児頑張って💪
横レス失礼しましたー。

90回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧