注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

夫と意見が合わず、どうかご意見をお聞かせください。 中3と小4の娘がいます。 夫は、子ども達を置いて私と二人で出かけたがります。もう大きいんだから半日く

No.15 18/06/18 00:33
お礼

≫7

子ども達は、今回の留守番を楽しく2人で過ごしたみたいです。つまらないどころか、あっという間に帰ってきた、とまで言われました。
少しは不安だったんじゃない?一緒に行っとけばよかったとか思わなかった?と聞いてみたところ、ううん。全然。もっと羽伸ばしてきたら良かったのに。パパとママもたまにはデートくらいしなきゃ。とまで言ってくれました。

夫は、下の子はともかく、もう親がこうだああだ言って子どもも絶対親と出かけにゃならんと決めつける歳じゃなくなったんだよ。女の子はすぐ大人が思うほど子どもでなくなる。案外下の子も僕達が思う程子どもじゃないんだよ。と…。

たかが留守番、、されど留守番ですね。色々考えさせられます。

ご回答感謝します。

15回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧