注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

人生なにも楽しくありません。旦那はうつ病、両親は死んだ、お義母さんは何もしてくれない、一人娘は不登校。なんの楽しみを見つければよいですか。 みなさんの生き

No.4 18/06/20 11:11
働く主婦さん4
あ+あ-

私は、幸せかもしれません?
でも完全同居の義母がストレスで
仕方ありません。
全て良いことないですね。
息子3人独立して、家を出ています。
夫は自営の仕事と義母を置いて
好きな事をして、出かけてばかり
私は、還暦過ぎても辛い嫁務めしています。
数年前に、姑が仕事から手を引いてくれて
やっと日曜日をお休みにすることができ
日曜日は朝早く出掛け
昼はいつも義母が作ってくれる
実は、それもありがた迷惑なのですが
昼要らない事伝え、夜は私なんですが
すぐ食べられる出来合いの物買って来ます。
それで辛抱しています。
介護ないだけ、ましなのかもしれません。
でも今でも、いっぱいいっぱいなのに
介護って、どうなるんだろう?
私も、親も兄弟も亡くなっているので
私もそちらに逝けたら、幸せか?
なんて考えます。
私は、まだ自分次第で好転できるかもしれないけど?
主さん。ご主人と娘さん心配ですね。
人を変える事は、難しいですものね。
お笑いいいですね。
少しでも、癒しになればいいですね。
ごめんなさい。
自分の愚痴ばかりで。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧