注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

地震の次の日、保育園は保育不要な方は休むようにと連絡したのですが、育休中の2歳児の子が通常通り登園してきました。 保護者の方はどう解釈しますか?

No.11 18/06/21 10:45
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

保育園を利用する条件に、母親自身が病気で育児が難しい場合や、家族に看病や介護が必要な人がいて母親が忙しい場合も含まれていますよね。

私なら詮索しません。
ネガティブな性格なので、深刻なケースばかり想像してしまうからです。
下の子が先天的な病気だったりしたら返す言葉が見つからないですし、興味本位で聞くようなことじゃないと思います。

11回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧