注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

婚活サイトで出会った彼に「付き合って欲しい」と告白されました。 OKしてお付き合いが始まりましたが、彼はまだ婚活サイトを辞めていません。 辞めていないのは私

No.13 18/06/22 18:07
経験者さん13
あ+あ-

それは自分もやめてから言う事でしょ(笑)

自分は更新はしてないにしても、自分もやめてない、貴方のプロフィール見て他の男性からいつでも連絡が来てしまう状態にしたまま何言ってんだって話です(笑)

だからってもちろんヤメル必要もないですよね。貴方自身がまだそこまでしないでもいいを感じてるように。

付き合うにしてもその付き合いが長く続くとも限らないのだし。まだ付き合いはじめでよく判らないんだし。

貴方が辞めないのも、だからですよね? 

なら相手も同じでは。相手を責められないです。

それにそこのメンテナンスをする事くらい悪いものでもないですよ。

貴方にもしも他の悪くない男性からメールが来たときに“貴方も”それなりに対応するのと同じように。

その時に彼との関係がどうかで“どう対応するか”が変わるんでしょうし。

自分は都合のいい立場においたまま相手だけを悪いっていうのは良くないです。都合よすぎ。


貴方も相手をもっと好きになり、相手をもっと大事に思うようになれば、そんなサイトへ登録し続けるのも貴方だって必要なくなりますよね? 見なくもなるし使う事もなくなります。貴方もそうであれば相手も同じでは?

そこはお互い様なので、そこには触れずに、なるようにしていくのでいいと思います。

13回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧