注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

20代後半ですがかなりの人見知りと雑談が苦手です。 家族は障害ないと言っていますが私は他の人より出来ないのであると思っています。 新しく始めた仕事で不安

No.2 18/06/23 19:31
匿名さん2
あ+あ-

この掲示板って、自分に障害があると思っている人が多いけど、
それって出来ないのは私のせいじゃない、障害のせいなんだ、
って言って、逃げたいだけじゃないの?
知識がないと雑談は出来ない、知識は意識しないと身に着かない。
例えば今は、ワールドカップの話が盛り上がっているけど、
昨日の日本戦見た?って会話に、見てません、って答えるのでも構わないけど、
サッカーのルールくらいわからないと、本当に会話として成り立たない。
雑談が苦手な人は、そもそもの知識が浅いどころか何もなさ過ぎて、
相手が何を言っているのか理解出来ない、だから共感出来ないし、
こっちから返す話題がなく、へえー・・・で終わってしまうことが多い。
本田がさ、って言われても、ホンダ?サッカーの話してたのに急に車?ってなる人より、
浅い知識しかなくても、はいはい、本田圭佑ねって言える人は、
そうそう、あの本田がああ言っててさ、と、次につながるでしょ。
興味ないことでも、人と会話が成立する程度には興味を持った方がいいよ。
周りの趣味を、浅くでもいいから勉強するのも大事なことだよ。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧