注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

部活動の退部を考えています。 部活動で私が副部長をすることになったのですが、そ…

回答2 + お礼0  HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
18/06/30 02:26(最終更新日時)

部活動の退部を考えています。
部活動で私が副部長をすることになったのですが、それに伴って親が保護者役員をやることになってしまいました。親は人付き合いが得意な方では無いし、仕事や家事や私の生活のことなどでいっぱいいっぱいです。また、学校と家がかなり遠い・仕事を抜けることが出来ないため、保護者会や私たちの練習の差し入れなども困難なのですが、「仕事を休んででも来て下さい」と言われたそうです。そのようなことがあって、親は今ストレスと疲れで体調を崩し気味です(元々そんなに体が強い方ではないのです)。
私は部活動が好きですし大切な大会も控えているため退部などは考えたくないのですが、親が倒れてしまっては生活が立ち行かなくなりますし無理をして欲しくない気持ちもあり、また親から自分への当たりがきつくなってきているのが正直辛いです。
このような時「続行/退部どちらがいいのでしょうか」。
また、「その時の行動や考え方に関するアドバイス」などがありましたら教えてください。
ともに、意見考え方として参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。
長文失礼しました。

タグ

No.2668993 18/06/29 23:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧